冬の汐博2014クリマ、19日(金)・20日(土)二日間出店しました。
お買い上げ頂いた方々、ブースを御覧くださった方々、ありがとうございます!
この寒い中、ブースにお立ち寄りくださり、とても嬉しかったです。
はじめて出店するイベントで、まったく様子がわからず、
どんな感じか不安で胃液が逆流する思いで(おおげさ・・)当日を迎えましたが、
両隣の作家さんがとても感じのよい方々で、ブース位置にも恵まれ、
無事二日間を終えることができました。
ありがとうございます。
ブースはこんな感じです。
人形・ブローチ・刺繍ポーチを飾りました。
クリスマス人形たち。雪だるまやツリーのひとなどがいます。
今回、壁面があるということで、
何か飾らねば!とさんざん頭を悩ませて、
takami yoshinoパネルと星を金紙・銀紙で作って持っていきました。
なかなか気に入ってます。
ブースは、もうちょっといろいろ見せ方とか工夫できたらよかったなあ・・。
いやあ、それにしても、寒さが尋常じゃなかったです。
1日目は穏やかな天気で、寒かったけど、震えるほどじゃなかったのですが、
2日目が、完全に雨。そして次第にドシャブリになり、風も強く、
壁面に飾ったtakami yoshinoパネルが吹っ飛び、星々は揺れまくり、
ブローチを引っ掛けているパネルも倒れてしまい・・。
うわおおおうっ!!ってなりました。
寒すぎて寒すぎて、吐く息が白くて、体がガチガチに震えて・・。
日テレのツリーの前で、ドシャブリの中、
サンタ帽などかぶってイベント催してる人たちを遠目で眺めながら、
すごいよ・・自分なんてまだまだだよっ!って思いながら、二日目を過ごしました。
わたしの出店日は終了しましたが、汐博クリマは25日まで開催中です。
作家さんたちが毎日入れ替わりで出店しているので、
是非、汐留にお越しの際はお立寄りくださいませ。