2016年は・・

またしてもブログ放置気味で、久しぶりの更新となってしまいました。
もっとマメに書こうと思うけど、なかなか・・。

さて、今年もあとちょっとで終わりですね。
毎年恒例(?)の「一年を振り返る」をやろうと思います。

今年は、イベント出展はヨコハマハンドメイドマルシェのminneブース出展のみでした。
汐留のイベントに、夏か冬、出られたらいいなと思っていたけど、
今年は夏・冬共にアートマーケット自体が開催されなかったので、残念でした。

ネットショップでは、引き続き様々な方々に御注文頂き、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
minne、creema、iichiそれぞれに特色があって、
ハンドメイドマーケットには多様性がありますね。
今後もこの3つのマーケットをメインに販売していきたいと思っています。

2016年は、以前から興味があった海外販売をPinkoiでスタートしましたが、
う〜ん、想像以上に苦戦しました。
はじめる前は、かなりシミュレートして、海外用の梱包資材を準備したり、
国際eパケットを利用できるよう登録したり、自分なりに準備万端で、
やる気満々で臨みましたが・・結果は、芳しくないです。
現在、海外販売は停止中です。
もうちょっと熟慮してやったほうがいいですね。
甘かったです。海外販売については、しばらく保留します・・。

制作という部分では、かなり作れたんじゃないかなと思います。
そうはいっても、頭の中にある混沌とした構想はほとんどかたちにできてないです。
それらを、どんどん作っていきたいです。
あと、もっと生活サイクルを整えて、制作にあてる時間を増やせるよう、
やっていけたらと思います。

そういうことで、自分的に2016年は、くすぶりつつ、
それでも腐らず、前を向いて、やるしかないじゃ〜ん!っていう一年でした。
迷いながら、悩みながら、そんな自分をニヤニヤと失笑しつつ・・
自虐と諧謔の一年でした。
来年も、この調子で、腐らず、焦らず、粛々と、やっていこうと思います。