ニヒル牛へ行ってきました。
人形を入れ替えてきました。
是非、西荻窪にお出かけの際は、ニヒル牛でわたしの箱をのぞいてみてくださいね、
箱ナンバー21です。
↑わたしの箱の中です。
ニヒル牛では、謎のみのむしさんを購入。
本当、いろんなもの作ってるひとたちがいるなあ。
じっくり見ているつもりでも、見落としていたりして、
毎回、こんなひといたんだって、新鮮です。
そのあと、ニヒル牛2にも行ってきて、
いろいろピン!とくるものがあったので、買ってしまいました。
怪し気な羊毛(?)の人形と、ポストカードと袋を入手!
他にもいろいろ気になるものたちがあったなあ。
また、次回、行ったときに、いろいろ見よう。
引越前だというのに、また物を増やしてしまった・・。
中野区役所にも行ってきて、転出届だしてきた。
もう都民生活もあと数日を残すのみ・・。
練馬区に6年、中野区に4年。
苦し楽しい10年は、あと数日で終わり。
中野区と練馬区の図書館をもう利用できないことが、とても残念!
予約してた資料、結局、順番まわってこなかったな・・。
まあ、でも、この先のことは、全然わからないですよ。
ロンドンの霧の中くらいに。